ホーム > タイヤの基礎知識

タイヤの基本情報 TYRE BASIC

内部に空気を充填したタイヤは、車体重量に耐え、走行中の様々な衝撃を吸収しています。
内部からの空気圧に耐える、加重に耐える、外部からの衝撃に耐える、熱を発散するなどの、様々な要求機能を満たすために、タイヤはとても複雑な構造をしています。

タイヤの基本構造と役割

タイヤの基本構造と役割
  1. ショルダー部

    トレッド部の両端部(タイヤの肩の部分)。カーカスコードを保護する役割をする。

  2. サイドウォール部

    タイヤの側面でメーカー名やサイズなどが表示されている。
    路面には接地しないが、走行中は路面の凸凹に対応する為に、激しく屈伸している。
    最も薄い部分であり、ここを傷つけると修理が効かない為、交換が必要となる。

  3. ビート部

    カーカスコードの両端を固定し、タイヤをリムに固定する。高炭素鋼を束ねたもの。

  4. トレッド部

    路面に接する部分。カーカスコードを保護するとともに、摩擦や外傷を防ぐタイヤの外皮。
    表面にはトレッドパターンと呼ばれる溝があり、トレッドと路面の間に入った水の排水やスリップ防止などの為に彫られている。

  5. ベルト部

    ラジアル構造のトレッド部とカーカスコードの間に円周方向に張られた補強帯。
    カーカスコードを桶のたがのように強く締め付け、剛性を高めている。

  6. カーカスコード

    タイヤの骨格。タイヤの構造を保持し、荷重や衝撃、充填空気圧に耐える。

PAGE TOP